RIMEではリハビリ領域におけるMIの継続学習のためのイベントを企画しています。
面談練習をSlack参加者の中で行っております。
ご興味ある方はお問合せよりどうぞ
終了したイベント
RIMEがこれまでに行った勉強会・イベントです
リハビリテーション領域 動機づけ面接ワークショップ 初級シリーズ
後半
【対象】
動機づけ面接やリハビリテーションに興味を持っている方
動機づけ面接のワークショップに90分以上参加したことがある方
【初級シリーズ 後半 内容】
1回目 1月26日(水) 喚起と識別、チェンジトークの促進
2回目 2月 9日(水) 思いやりと維持トークの減弱
3回目 3月 2日(水) プロセス、開かれた質問とサマライズ
4回目 3月16日(水) プチコーディング
各回 19:30~21:00 オンラインZoom
終了しました
15名のMI経験者にご参加いただき、喚起や思いやりをメインテーマにすすめていきました。
前半シリーズでも取り扱った共感から、面談がどのように進んでいくか、面談の全体像やプロセスを概観し、実践的なエクササイズを行いました。
あたたかな雰囲気の中で、臨床の経験や情熱豊かな方達とディスカッションが広がりました
リハビリテーション領域 動機づけ面接ワークショップ 初級シリーズ
初級シリーズ 前半
10 月 27 日(水)
動機づけ面接の全体像、両価性
11 月 10 日(水)
スピリットとスキル、協働と情報交換
12 月 1 日(水)
共感と聞き返し
12 月 15 日(水)
受容と是認
各回 19:00~20:30 オンライン Zoom
前半 4 回と後半 4 回を合わせ、MI 基礎を学べる形を目指します
対象:リハビリテーション領域での動機づけ面接に興味がある人
参加費 1 回 1000 円
前半 4 回まとめて 3000 円
定員:20 名
ファシリテーター・協力者
國田幸治 小竹玲子 大長祐太 曳田憲昭 塩梅千咲絵 若松來夢
無事終了しました
共感や協働をメインテーマに、ワークショップを行いました。
目の前の人と鏡になることについて、チェンジトークや維持トークを大切にしながら関わることを学び合うようなセッションでした。
プレワークショップ(オンライン)
2021 6 / 20. Sun
AM 10:00 ~ 11:30
内容:初めて学ぶ動機づけ面接
参加費:無料
対象者:
リハビリテーション領域で働く人
動機づけ面接に興味がある人
ファシリテーター・協力者
國田幸治 小竹玲子 大長祐太 曳田憲昭 塩梅千咲絵 若松來夢